2018年4月1日(日) 10:00~11:50 連合会館2F大会議室
新運転東京 交通安全講習会が開かれました。
執行委員の皆さん事前準備 お疲れ様です。
佐々木副執行委員長の司会のもと時間通りの開会となりました。 冒頭、事故はすべての利益の損失で一番は信用をなくすことだと大変厳しい意見がだされました。
佐々木克己 副執行委員長
太田執行委員長からは、新運転東京組合員の事故の傾向と対策の説明があり、有意義な一日が明日の活力に一日一日を大切に積み重ね、一年間無事に安全運転で過ごすようにとのことでした。
太田武二 執行委員長
来賓の東環保研修センターの折原秀博センター長からは、昨年度の清掃車の事故統計が出され軽微な事故がとても増えているとのご指摘で、今年度の東環保目標のひとつ「カモ運転で危険を察知」が発表され、常に予測運転をしていくことが要であるとのことでした。
東環保研修センター
折原秀博 センター長
続く来賓の関東生コン輸送協会 山崎睦彦会長からはミキサー車の事故の90%は、ヒューマンエラーであるが、ドライバーの問題だけではなく荷主や企業が三位一体となって真剣に教育等に取り組むべき。 昨今の慢性的なドライバー不足から、生コン従事者 大・大募集とのことでした。 ぜひ若手のチャレンジを!!
関東生コン輸送協会
山崎陸彦 会長
協賛の労働福祉事故防止協議会 草刈修二理事長からは清掃車の後退時事故が多いと指摘され、普段から運転者と作業者の綿密な打ち合わせ等、コミュニケーション力をつけることが大事とのことでした。
労働福祉事故防止協議会
草苅修二 理事長
休憩をはさみNASVA企画・安全マネジメント担当 川島知之 スタッフのスライドを使った講義が1時間ほど行われた。特に印象的だったのが宮本武蔵、五輪書から注意の一点集中のお話しや、思い込みからのイレギュラー時不対応など心理的要因で事故が起きるとのことでした。映像を使っての楽しくわかりやすい講義で皆さん真剣に取り組んでおりました。
NASVA 東京主管支所
川島知之 スタッフ
川村書記長からの注意事項があり、菅原副執行委員長の挨拶で閉会となりました。
川村勝 書記長
菅原元 副執行委員長
総出席者:265名 閉会:11:50
一年間 無事故・無違反で頑張ろう!
(書記局:椎葉)