東支部 お花見会
東支部からお花見会の報告が届きました。
2018年3月25日(日)春らんまん絶好のお花見日和で満開の桜だったようです。
支部近くの公園で行われました。
桜の名所であるため、早朝からの場所取りお疲れさまでした。
支部集会を終えて来た組合員など、延べ90名位集まり楽しい会になったようです。
(書記局:椎葉)
東支部からお花見会の報告が届きました。
2018年3月25日(日)春らんまん絶好のお花見日和で満開の桜だったようです。
支部近くの公園で行われました。
桜の名所であるため、早朝からの場所取りお疲れさまでした。
支部集会を終えて来た組合員など、延べ90名位集まり楽しい会になったようです。
(書記局:椎葉)
北支部からお花見会開催の報告が届きました。
2018年3月24日(土)足立区花畑公園で北支部初のお花見会がありました。 家族同伴の組合員も多く参加され、総勢60名位集まった模様です。
鴨澤支部長の乾杯の音頭のもとに開会されましたが・・・ 春の陽気から一転 寒い寒いの声があちらこちらから、しかし、ちびっ子達には関係なく汗をかきながら走り回り、大人達はお酒の力を借り皆ポカポカになってきました。
さて、楽しい会はあっという間にすぎて片付けの時間になりました。しかし遊び足りないちびっ子達。そこでブルーシートの即席トランポリン、もちろん力自慢の青年部の出番です。
自然と笑顔になります。
・・・・・!!
桜をバックに記念撮影をして無事終了しました。
青年部の皆さん企画から場所取り運営とお疲れさまでした。
(書記局:椎葉)
2018年春季生活闘争 クラシノソコアゲ応援団
2018春季生活闘争勝利 処遇改善・無期転換&周知デモ行進
連合東京主催のデモ行進が池袋周辺で行われました。
周知デモ行進を前に東池袋中央公園でデモ行進式がありました。
司会の吉岡連合東京副事務局長から開会の挨拶があり、岡田連合東京会長の主催者代表挨拶がありました。
来賓の内田連合副事務局長からの激励があり、豊島区高野区長からのメッセージも届きました。
登壇者意思表明と無期転換アピールを有期雇用から無期転換したお二人からありました。
JP労動組合の中田さんは有期雇用で郵便配達員をしていて、有期から無期転換し更新の心配がなくなり安心して働いてるとのことで、今後は正社員登用を目指すと力強く発言しておりました。
UAゼンセン東京の高橋さんはパート先の西友で無期転換後、組合に入り今は専従者になり支部長職で奮闘しているそうです。
白川連合東京会長代行から閉会の挨拶があり、梅田弘連合東京西北ブロック地協議長のガンバロー三唱があり、いよいよデモ行進。
第1梯団と第2梯団に別れ、池袋周辺を処遇改善・無期転換&周知デモ行進をしました。沿道からは、各議員の姿や一般の方からも温かい応援をもらいました。 一旦スタート地点の東池袋中央公園に戻りデモ行進は解散し、次は駅前に場所を移して駅頭街宣行動(マスク配布)となり解散しました。
(書記局:椎葉)2018 春季生活闘争無期転換2018.3.24 PDF
新運転東京第1回若手組合員集会が開かれました。
佐々木副委員長の挨拶があり、来年の新運転60周年に向けての方針等が語られました。
続いて川村書記長から若手組合員に激励がありました。
椎葉書記次長の進行のもと議案に入る前にレクリエーションと全員の自己紹介があった。
初対面が多い中、支部を超えて徐々に打ち解けてきたところで、議案に入りました。
定期大会で確認された、運動方針に従い議案が進みました。
1.青年部・女性部・特対部の活性化
2.新運転60周年に向けて
3.新運転ブランドの確立
今回は青年部員が中心にいましたが、女性部、特対部、タクシー部、各支部の有志が集まり色々な角度から、アイデアや問題点が提起され次回に繋げることが出来ました。
まだまだ、アイデアやキーワードの情報量が足りないので次回も同じ議題とし、各支部、各部、各供給先などの組合員から集めてくることを確認し閉会となりました。
次回開催日時が決まり次第お知らせ致します。
多くの参加組合員を期待します。
是非、皆で新運転60周年を盛り上げましょう。
(書記局:椎葉)
新運転第28回定期全国大会、終了後に間髪を入れず連合本部との対話が行われた。
(連合本部出席者)
・相原 康信 事務局長
・内田 厚 副事務局長
・山根木晴久 総合組織局長
・山本 昌弘 企画局長
・永山 智仁 事務局職員
冒頭 相原康信 連合事務局長から挨拶があり総対話活動の目的が話された。
連合結成30周年に向けて、今後のあるべき姿を念頭に置きつつ、構成組織・地方連合会と直接対話を行い、ともに運動を進めていくための取り組み。
① 情報の共有化と意思疎通を図る。
② 重要テーマの議論を共に行い、一体感ある運動につなげる。
③ 意見や提案を次期運動方針につなげる。
労供労連を代表して折井洋之 労供労連会長から挨拶と昨今の労供状態を伝えた。埼玉地本の委員長ということもあり地方の現状と課題も伝えた。
これから訪れる「連合2035ビジョン」(仮)超少子高齢化社会へ向けての働き方改革など色々な角度から話し合った。 地方、地域、組合、仕事、定年、ワークバランス、と 連合との関わり方など話題に出たが、全ての共通点が我々の労動者供給事業にあるのではないかと、心強い言葉をもらった。 これが絵に描いた餅にならないように連合としても来年の30周年の運動に絡めていくと確認した。
連合30周年と新運転60周年の節目の年に向かって 今年一年、より一層の協力と連携を約束し、全員での集合写真を撮って閉会となりました。
(書記局:椎葉)